Aug
27
Global Engineer Lab #1 - グローバルに働くエンジニアのキャリアとは -
メルカリ、レアジョブの共催で開催します
Organizing : 株式会社レアジョブ
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
※ご好評につき参加枠を20名から45名に増やしました。あと4名まで追加で参加できます(8月20日)
イベント概要
Global Engineer Lab(グローバル・エンジニア・ラボ)の記念すべき第1回を開催します。
Global Engineer Labは、グローバルに仕事をしたいエンジニアたちが集まるコミュニティです。将来シリコンバレーやアジアで働きたい、もしくは日本を拠点に海外と仕事をしたいなどの、グローバル志向を持ったエンジニア仲間が集います。
今回は記念すべき第1回目として、サンフランシスコやアジアで働いたことがある先輩エンジニアが、現地でのマネジメントや苦労話についてお話します。
また、英語を使ったワークショップもご用意しています。
プログラム(案)
ライトニングトーク(日本語)
1.「サンフランシスコで3ヶ月エンジニアとして働いて得た知見」(仮) …15分
株式会社メルカリ 今井 智章氏
USでのサービス展開にフォーカスするため、年初より東京とサンフランシスコを行き来しつつ、開発をしています。その中で感じた日米での働き方の違いやエンジニアとしての心構えについて話します。また弊社における現在の開発体制などについてもご紹介します。
2.「フィリピン人のエンジニアと共同でサービスをつくること」(仮)…15分
株式会社レアジョブ 執行役員 システム部長 松山 晋氏
参加者同士の英語ワークショップ(英語)…20分
せっかくなんで、英語を使って働くを体験してみようということで、グループに分かれて簡単に英語でシェアリングを行います。アイスブレイクを目的とした英語での自己紹介と英語でのディスカッションを予定しているので、気軽にご参加ください。
①「自己紹介」(1人1分程度) ②「なぜグローバルに働きたいか」(1人1~2分程度)
※ワークショップは4~5人のグループで行なっていただきます。
懇親会・交流会
グローバル志向をもった仲間とお酒を片手に語らいましょう!
スケジュール
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
19:00~ | 開場&受付開始 |
19:30~ | 挨拶&乾杯 |
19:35~ | ライトニングトーク |
20:05~ | ワークショップ |
20:25~ | 懇親会・交流会 |
21:00~ | 中締め |
21:30 | 終了 |
講演者
今井 智章氏 (twitter:@tomoaki_imai | GitHub: tomoima525)
2014年に株式会社メルカリに入社。Android担当としてUS版サービス開発に注力する他、個人でのアプリ開発やG's Academyでのメンターも務める。
松山 晋氏
ヤフー、楽天などを経て、2013年に株式会社レアジョブ入社。日本20名、フィリピンにも20名のスタッフを統括するシステム部の責任者として日々国境を超えたマネジメントに奮闘する
持ち物
・名刺2枚
対象
・エンジニアの方
・海外での働き方に興味のある方
・グローバルに活躍するエンジニアになりたい方 等など
場所
株式会社レアジョブ 原宿本社オフィス (http://www.rarejob.co.jp/access/)
問い合わせ
event[アット]rarejob.co.jp
※[アット]を@に変更してお問い合わせください
Presenter

Coder by day, Foodie by night

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.